早朝から人人人… GW後半スタート
ゴールデンウイーク(GW)は3日、後半の4連休がスタート。
うどん店、多言語化進む 県内人気100店調査 ブームは「文化」に
県内の人気うどん店100店を対象にした四国新聞社の調査で、うどん店を訪れる外国人観光客が増加していることが明らかになった。
うどん店、外国人客増 県内人気100店調査 増税控え、値上げ我慢 UPI239.9円 2.8円アップ
県内のうどん店を訪れる外国人観光客が増えていることが人気うどん店100店を対象に四国新聞社が実施した調査で分かった。
5月4日付・GW後半
「八十八夜の別れ霜」という諺(ことわざ)がある。
力合わせ「オーエス」 石清尾八幡宮で綱引き大会
高松市民に親しまれている石清尾八幡宮(高松市宮脇町、磯部宗直宮司)の参道で3日、奉納綱引き大会が開かれた。
今年の作柄は「吉」 さぬき・造田神社で釜鳴神事 氏子ら安堵の笑み
今年の作柄は「吉」のご託宣―。
栗林公園コイヘルペスで県 22日から捕獲開始へ
高松市の栗林公園の池でコイヘルペスウイルス(KHV)病が発生した問題を受けて、県は2日、コイが生息する六つの池のうち西湖で22日からコイの捕獲作業を始めると発表…
一緒に楽しい時間を 県内「母の日」商戦 GW終盤がピーク
13日の「母の日」に向けて、県内の小売店などで商戦が活発になっている。
殺人未遂想定し初動の連携確認 小豆署が訓練
小豆署(谷田和久署長)は1日夜、殺人未遂事件を想定した初動捜査訓練を行った。
セルフ式コーヒーいかが 空港待合室3日開設
高松空港を運営する「高松空港株式会社」は3日、貴賓室として利用していた空港2階の国内線搭乗待合室にセルフ式コーヒースタンドを設置する。