26人に勲章贈る/香川県庁で叙勲伝達式
2014年秋の叙勲と危険業務従事者叙勲の伝達式が4日、香川県庁であり、浜田恵造香川県知事が出席した26人に勲章などを贈って功績をたたえた。
香川労災病院に院内保育所開設/職員の子育て支援
香川県丸亀市城東町の香川労災病院(多田慎也院長)に4日、病院職員の子どもを預かる院内保育所「かめっこ保育所」がオープンした。
災害に備え、800人が訓練/三豊で防災フェス
土砂崩れやゲリラ豪雨などの自然災害から身を守る力を身に付けてもらう「みの防災フェスタ2014」がこのほど、香川県三豊市三野町の下高瀬小学校であった。
「さぬきの夢」うどんGP/綾川町で本選審査
香川県産小麦「さぬきの夢2009」を使ったうどんの味や生産技術を競う「さぬきの夢」うどん技能グランプリ(県など主催)の本選審査会が4日、香川県綾川町の県農業試験…
オリーブ牛考案・石井さん(土庄)に農水大臣賞
農林水産業などの研究開発で優れた功績を挙げた人を表彰する本年度の「民間部門農林水産研究開発功労者表彰」(農林水産省、農林水産・食品産業技術振興協会共催)で、小豆…
PC操作、高校生に伝授/高松・穴吹カレッジ生
コンピューター操作の指導方法を学んだ穴吹コンピュータカレッジ(香川県高松市番町2丁目)の学生が高校生に教える授業が4日、同市松島町1丁目の高松商業高校で行われ、…
おもてなし文化学ぶ/高松短大生がお接待実習
高松短大(香川県高松市春日町)秘書科の学生ら約10人が3日、まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園でお接待実習に取り組んだ。
おもてなし文化学ぶ/高松短大生がお接待実習
高松短大(香川県高松市春日町)秘書科の学生ら約10人が3日、香川県まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園でお接待実習に取り組んだ。
神社境内にジャズの音色/さぬき市でフェス
神社境内の和風空間の中で本格的なジャズを楽しむ「オータムフェスティバルin志度」が3日、香川県さぬき市志度の多和神社(松岡弘泰宮司)で開かれた。
伊吹島のハートに触れて/8日に「ムスメ遍路」
秋の伊吹島を散策しませんか―。