地域への感謝込め多彩な催しで交流/白鳥園
香川県東かがわ市松原の障害者福祉施設・白鳥園でこのほど、地域交流イベント「地域と白鳥園の集い」が開かれ、大勢の家族連れらがステージショーやバザーなどを楽しんだ。
みずみずしい児童の歌響く/高松で音楽会
2014年度の高松市教育文化祭音楽会(市教委など主催)がこのほど、香川県高松市のサンポートホール高松で開かれ、児童生徒がみずみずしい歌声や演奏を響かせた。
高松一高3年原さんに栄冠/高松テルサ音楽祭
香川ジュニア音楽コンクールに出場した児童生徒らの頂点を決める「高松テルサ音楽祭2014」(高松テルサ主催、四国新聞社など共催)がこのほど、香川県高松市屋島西町の…
樋笠バレエ団を選出/新国立劇場の地域招聘公演
樋笠バレエ団(香川県高松市)が、地方の舞台芸術団体の優れた作品を紹介する新国立劇場の「地域招聘(しょうへい)公演」に選ばれ、来年1月、東京の同劇場で「カラー・オ…
国立大の中期目標東工大に最低評価/13年度
文部科学省の国立大学法人評価委員会は5日、国立大と共同利用機関の計90法人が立てた2013年度分の中期目標、中期計画の評価結果を公表した。
讃岐弁で「古里」語らう/東京県人会
東京香川県人会(松平頼武会長)の第96回総会が4日夜、東京都内で開かれた。
未来にのこしたい日本の花風景募集
華道家元池坊が「花き振興法」制定を記念して、大切にしたい身近な花の風景を募集している。
マリーナ・ショウと演奏の名手ライブ/2月高松
米国の女性シンガーで、1975年発表のアルバム「フー・イズ・ジス・ビッチ・エニウェイ」が名盤として語り継がれるマリーナ・ショウと、そのサウンドを演奏した名手たち…
日洋会が県内初開催/10日から香川・岡山合同展
具象絵画の可能性を追求する日展系の洋画団体「日洋会」で活動する作家らを紹介する「日洋会香川・岡山合同展」が10日から16日まで、香川県高松市番町の県文化会館で開…
満濃池の歴史たどる/県立文書館で記録展
築造から約1300年、決壊と修復を繰り返してきた満濃池(まんのう町)。