香川西―高松北、8日に決勝/県高校サッカー
サッカーの第93回全国高校選手権県大会は最終日の8日午後0時5分から、県立丸亀競技場で高松北―香川西の決勝を行う。
ガソリン価格16週連続値下がり/香川163円
経済産業省資源エネルギー庁が6日発表した4日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、10月27日の前回調査と比べ1円70銭安い160円10…
既存店販売額0.9%増/9月の県内大型小売店
四国経済産業局が6日発表した9月の大型小売店販売状況によると、香川県内59店の販売額は既存店ベースで前年同月比0・9%増の120億9800万円だった。
県内の法人申告税2年連続増/企業の業績回復
高松国税局が6日発表した2013事務年度(13年4月~14年3月決算ベース)の法人税課税状況によると、香川県内の申告税額は前年度比17・9%増の495億円となり…
仕事と普段着両方に/ウォームビズ商戦本格化
11月に入って香川県内は冷え込む日が続き、百貨店や紳士服店でウォームビズ商戦が本格化している。
香川県内新設法人情報
(帝国データバンク高松支店調べ)(1)社名(2)所在地(3)設立日(4)資本金(5)目的 (1)(株)極東加工(2)高松市小村町(3)4月14日(4)300万円…
ものづくり企業サポートセミナー/14日・高松
香川銀行と同行の取引先でつくる香川ニュービジネスクラブは、14日午後6時から、香川県高松市西内町の同行洗心会館で企業の経営者を対象にセミナーを開く。
南海トラフ対策求める決議採択/香川など関係自治体
南海トラフ巨大地震で被災が予想される東海地方から九州までの自治体首長らが6日、東京都内で会合を開き、国に堤防整備など防災対策の推進を求める決議を採択、太田昭宏国…
サイバーセキュリティ法成立/平井衆院議員に聞く
サイバーセキュリティーに関する国の対応を定めた「サイバーセキュリティ基本法案」が6日、衆院本会議で可決され、成立した。
「地域の特性生かし再生」/高松で中核市サミット
全国の中核市の市長らが共通課題を議論する「中核市サミット2014in高松」(中核市市長会、高松市主催)が6日、同市のサンポートホール高松であった。