MOA児童作品展開催控え飾り付け/観音寺
MOA美術館(静岡県熱海市)の全国児童作品展に応募した観音寺、三豊両市の児童たちの絵画を紹介する第26回MOA美術館観音寺市児童作品展が8、9の両日、香川県観音…
四国へんろ展入場者1万人突破/県立ミュージアム
香川県高松市玉藻町の香川県立ミュージアムで開催中の特別展「空海の足音 四国へんろ展 香川編」(香川県立ミュージアムなど主催、四国新聞社など共催)の入場者が7日、…
古高松地区のお年寄り、マージャンで「脳トレ」
積み木サイズのパイを使う「コミュニケーション麻雀」に、香川県高松市の古高松地区のお年寄りが取り組んでいる。
地面蹴って前へ/幼児らペダルなし自転車体験
幼児向けのペダルのない自転車「ストライダー」を使って自転車の楽しさを伝えるイベント「観音寺ストライダーミーティング」がこのほど、香川県観音寺市琴浪町の旧観音寺競…
「東條地域農業集団」に大臣賞/減農薬米栽培など
農林水産省などの2014年度豊かなむらづくり全国表彰で、小豆島町の「東條(ひがしじょう)地域農業集団」(古川安則代表、60人)が農林水産大臣賞に輝いた。
事故防止へ決意新たに/母の会が推進大会
香川県交通安全母の会連合会(大浦澄子会長)は7日、県庁ホールで活動推進大会を開き、参加者は交通安全の意識を高め、事故防止に向けて決意を新たにした。
技能大会出場選手、健闘誓う/県庁で結団式
愛知県で開かれる第52回技能五輪全国大会と第35回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)に出場する県選手団の合同結団式が7日、香川県庁であり、出場選手が全国大…
「生まれてきたこと奇跡」助産師講演/誠陵中・高
香川県高松市鬼無町の香川誠陵中・高等学校(丸谷幸彦校長)で7日、助産師の内田美智子さんを招いた「命の教育講演会」があった。
地方創生へ財源確保を/高松で中核市市長会議
高松など全国の中核市のトップが集う「中核市市長会議」が7日、香川県高松市サンポートのかがわ国際会議場であった。
「聴衆に新しい発見を」アブデーエワ、来日公演
2010年のショパン国際ピアノコンクールで、女性ではアルゲリッチ以来45年ぶりに優勝したロシアのユリアンナ・アブデーエワが、リサイタルツアーを開いている。