検疫体制強化も、利用者の不安消えず/高松空港
国内に入ったギニア人女性ら男女2人にエボラ出血熱感染が疑われた8日、韓国や中国などとの定期路線がある高松空港(香川県高松市香南町)の利用者からも戸惑いの声が相次…
戦没者1188人の冥福祈る/善通寺市で追悼式
善通寺市は8日、同市文京町の市民会館で市戦没者追悼式を開催した。
灯台管理功績で2漁協に感謝状/海上保安庁
長年にわたる灯台管理などの功績をたたえる海上保安庁長官表彰に、さぬき市漁業協同組合小田支所(さぬき市)と土庄中央漁業協同組合(土庄町)が選ばれ、このほど高松市朝…
秋の風物詩「芋づるの塔」お目見え/小豆島
小豆島の晩秋の風物詩の一つ、「芋づるの塔」が8日、土庄町伊喜末の畑にお目見えした。
屋島と里海守ろう/地元住民ら1000人が清掃
瀬戸内海の国立公園指定80周年の節目を記念した「屋島・瀬戸の里海クリーン作戦」(同実行委主催)が8日、香川県高松市屋島西町の浦生海岸などであった。
ジテジョ讃岐路疾走/女性向けサイクルイベント
深まりゆく秋の風を感じながら中讃地域の神社や寺などパワースポットを巡る女性向けサイクリングイベント「たびーら・スウィーツ・ライド 讃岐・こんぴらさん」が8日、開…
桜咲き誇る郷土へ/香川さくらの会がセミナー
香川県内各地で桜の植樹や保存などに取り組む香川さくらの会(吉田宏基会長)は8日、綾川町滝宮の町綾南農村環境改善センターで「さくらで美しい町づくりセミナー」を開い…
地域に「小さな親切」を/高松で作文入賞者ら表彰
「小さな親切」運動県本部(竹崎克彦代表)の第44回県大会が8日、香川県高松市亀井町の百十四銀行本店であった。
漂流物がオブジェに/伊吹島でワークショップ
観音寺市沖の伊吹島に流れ着いた木々や漂流物をアート作品に仕上げるワークショップが8日、同市伊吹町の旧伊吹小学校で開かれた。
巨大クリスマスツリー点灯/イオン綾川
香川県綾川町萱原のイオンモール綾川で8日、巨大クリスマスツリーの点灯式が行われた。