4月30日・イサムノグチの「AKARI」
世界的な芸術家イサム・ノグチ(1904~88年)は、幼い日、障子に月明かりが映っているとよく眠れたという。
子ども役者、口上力強く 高松・東谷農村歌舞伎 喝采、おひねり飛ぶ
江戸時代から高松市香川町東谷地区に伝わる農村歌舞伎「祇園座」(県指定無形民俗文化財)の公演が29日、同市香川町の平尾八幡神社境内横にある舞台小屋「祇園座」であっ…
「万葉ロマン」体感 坂出で沙弥島まつり 家族連れら粥作り挑戦
万葉歌人・柿本人麻呂が訪れた当時に思いをはせる「沙弥島万葉まつり」が29日、坂出市沙弥島で開かれた。
好天恵まれどっと 大型連休スタート
快晴の下、大型連休がスタート―。
GWスタート 汗ばむ陽気、笑顔 県内観光地にぎわう
ゴールデンウイーク(GW)が始まった28日、県内の観光地ではたくさんの笑顔があふれた。
土器川に笑顔の輪 児童ら稚魚放流やゲーム 丸亀
土器川を愛する心を育むイベント「土器川・YOU・遊フェスタ」が26日、丸亀市土器町のみんなのひろば周辺で開かれた。
人気パン店集結 宇多津で催し
宇多津町のRNC総合住宅展示場セトラ宇多津で28日、県内の人気パン店が一堂に集まる「パン博」が開かれた。
自慢の庭見に来て 善通寺などで花へんろ 前期・29、30日 後期・5月14、15日
ガーデニング愛好家の自慢の庭や花壇を巡るオープンガーデンのイベント「善通寺花へんろ」が29、30の両日(前期)と5月14、15の両日(後期)に善通寺市を中心に開…
“ひまわりちゃん”完成 まんのう町制作のネットドラマ 無料上映会に100人招待
まんのう町が制作を進めていたインターネットドラマ「まんのう町のひまわりちゃん」が完成した。
観音寺総合高生の考案メニュー販売 高松道豊浜SA
西日本高速道路は28日、高松自動車道上り線の豊浜サービスエリア(観音寺市豊浜町)内のレストランで観音寺総合高総合学科食物系列の3年生が考案したメニューの販売を始…