強風で県内交通乱れ JR四国、1万人以上影響
3日の県内は日本海側で発達した低気圧の影響で海上を中心に強風に見舞われた。
理容師が腕前競う 高松で県競技大会
カットやヘアセットの技術を競う県理容競技大会が4月30日、高松市片原町の市生涯学習センターであった。
玉藻公園、5日無料開放 鉄砲隊演武も
高松市玉藻町の玉藻公園が5日、開園記念日に合わせて無料開放される。
アメゴ稚魚放流 塩江小児童
高松市塩江町の塩江小学校(長谷川絵里校長)の全校児童が2日、近くの香東川でアメゴの稚魚を放流した。
白ゾウ「よいしょ」 園児らパレード 三豊でよしづ花まつり
三豊市三野町の吉祥寺周辺でこのほど、第23回よしづ花まつり(同まつり実行委主催)が開かれた。
子ども役者、堂々と 土庄・肥土山で農村歌舞伎
五穀豊穣(ほうじょう)を祈願する土庄町肥土山地区の農村歌舞伎が3日、肥土山離宮八幡神社の境内にある「肥土山の舞台」(国指定重要有形民俗文化財)で奉納された。
島の未来考える「直島塾」が発足 若手住民ら40人参加
直島の若手住民が島の活性化策について考える「直島塾」(大山貴史(たかふみ)会長)が発足しこのほど、同町の直島ホールで発足式が開かれた。
花咲く駅、ツツジ見頃 JR豊浜駅、6日に祭り
観音寺市豊浜町のJR豊浜駅構内に植えられている約250株のツツジが見頃を迎えており、赤やピンクの色鮮やかな花が駅利用客らを楽しませている。
観音寺一高、3連覇 スポーツデータ解析コンペ 理数科チーム、優秀賞とダブル受賞
野球やサッカーなどのスポーツ分野でデータ収集や統計分析が有効に使われている中、日本統計学会主催の「第7回スポーツデータ解析コンペティション」中等教育部門で、観音…
カマタマ反撃遅く 横浜FCに1―2 J2リーグ
明治安田J2第12節(3日・Pikaraスタジアムほか=11試合)カマタマーレ讃岐は横浜FCに1―2で敗れた。