学んだ技術生かす ベトナム出身2人 介護福祉士に合格 高松の施設で研修
介護福祉士を目指して2014年にベトナムから来日し、高松市内の介護施設で研修を積んでいた女性2人が今年1月に初めて挑んだ国家試験にそろって合格した。
うたづアート・アワード開幕 大賞に初の海外作家
芸術文化に親しみ、集う場として宇多津町が主催する公募展「第4回うたづアート・アワード・ビエンナーレ2018」が21日、同町のユープラザうたづで開幕した。
アート、触れて、聞いて 県立ミュージアム イサム・ノグチ 普遍性、地域性テーマ 元地中美術館長、秋元さん講演
元地中美術館長で、現在は東京芸術大学大学美術館長を務める秋元雄史さんの講演会が21日、高松市玉藻町の県立ミュージアムであった。
登下校見守りへリーダーを委嘱 高松市教委
高松市教委は19日、本年度のスクールガード・リーダーに県警OBの男性4人を委嘱した。
「お接待の心」学んで 高松商議所 十河小で出前授業
高松商工会議所は21日、高松市十川西町の十河小学校(町川哲校長)で四国遍路の歴史などを教える出前授業を開いた。
公園照明整備に2000万円を寄付へ 県サッカー協会
県サッカー協会(嶋靖博会長)は20日、高松市が整備を進めている市立りんくうスポーツ公園(同市香南町)の夜間照明の設置に対する寄付を申し出た=写真=。
美しい音に「幸せ」 ロシアのピアニスト 観音寺でミニコンサート
ロシアのチャイコフスキー記念国立音楽院准教授でピアニストのアンドレ・シプコーさんが20日、観音寺市出作町の香川西部養護学校(穴吹弘子校長)を訪れてミニコンサート…
吉田(観音寺総合)大会新V 円盤投げ高校男子 丸亀陸上カーニバル第1日
陸上の国体1次予選を兼ねた丸亀カーニバル大会第1日は21日、丸亀市金倉町のPikaraスタジアムで男子15、女子11種目の決勝などを行い、男女6種目で大会新が誕…
卓球 県高校春季強化大会第1日 記録
(21日・坂出市立体育館) 【男子】 ▽団体予選リーグA組 (1)尽誠2勝(2)高松一1勝1敗(3)飯山2敗▽同B組 (1)四学香川西3勝(2)坂出工2勝1敗(…
軟式野球 国体県選考会第4日 記録
(21日・県営第二球場) ▽2回戦 メディアハウス1―0ろくでなし 四国明治8―1JIJI三観王 四国電力高松8―2四国電力 アムロン7―0四変テック