諭吉の硯箱、藤川蘭斎作か/高松の名漆工 四国新聞社 2015年8月28日 諭吉の硯箱、藤川蘭斎作か/高松の名漆工2015-08-28T09:39:09+09:00 香川ニュース 慶応大に保管されている福沢諭吉の愛用品の中に、明治時代の高松の漆工、藤川蘭斎(らんさい)(1840~1915年)の作とみられる蒟醤(きんま)の硯(すずり)箱があることが分かった。 四国新聞社 Related Posts 晴れの日が少ない 四国の1カ月予報 羽田線が1便欠航 高松空港 翻訳サービス利用増 県の多言語コールセンター 10カ月で1100件突破