戦時の日ロ交流紹介 多度津で立木写真舘常務講演 写真が縁でひ孫同士も 四国新聞社 2016年10月22日 戦時の日ロ交流紹介 多度津で立木写真舘常務講演 写真が縁でひ孫同士も2016-10-22T09:51:07+09:00 香川ニュース 明治時代創業の立木写真舘(徳島市)の立木さとみ常務(56)が21日、多度津町の町総合福祉センターで、日露戦争時の日本人とロシア兵捕虜の交流について講演した。 四国新聞社 Related Posts 晴れの日が少ない 四国の1カ月予報 羽田線が1便欠航 高松空港 翻訳サービス利用増 県の多言語コールセンター 10カ月で1100件突破