今治造船の井出・別府、ボート・アジア選手権出場へ
今治造船ボート部の井出健二、別府晃至がアジア選手権(24~28日、北京)の男子軽量級ダブルスカルに出場する。同部で初めての日本代表に選ばれ、「自分たちの力を試したい」と意気込んでいる。
今治造船ボート部は地元出身の受け皿になろうと2005年に創部。ボートのPR、普及活動にも力を入れてきた。井出・別府は5月の全日本軽量級選手権の同種目で優勝し、出場権を獲得した。
2人は同い年の29歳。井出は今治南高で国体ダブルスカルを、別府は今治北高でインターハイのダブルスカルを制覇するなど実績を残してきた。
井出は09年に入部。高校時代「確実に自分より強かった」という別府が2年後に入部しペアを組んだ。
最初は、互いのこぎのリズムが違い、動きがばらばらだったが、「長い間をかけて互いのこぎを感じ合って、少しずつ合ってきた」(井出)。12年の全日本選手権では8位。13年は6位と順位を上げると、14年は3位に入賞するなど着実に成績を伸ばしてきた。
今治造船の井出・別府、ボート・アジア選手権出場へ
今治造船ボート部の井出健二、別府晃至がアジア選手権(24~28日、北京)の男子軽量級ダブルスカルに出場する。同部で初めての日本代表に選ばれ、「自分たちの力を試したい」と意気込んでいる。
今治造船ボート部は地元出身の受け皿になろうと2005年に創部。ボートのPR、普及活動にも力を入れてきた。井出・別府は5月の全日本軽量級選手権の同種目で優勝し、出場権を獲得した。
2人は同い年の29歳。井出は今治南高で国体ダブルスカルを、別府は今治北高でインターハイのダブルスカルを制覇するなど実績を残してきた。
井出は09年に入部。高校時代「確実に自分より強かった」という別府が2年後に入部しペアを組んだ。
最初は、互いのこぎのリズムが違い、動きがばらばらだったが、「長い間をかけて互いのこぎを感じ合って、少しずつ合ってきた」(井出)。12年の全日本選手権では8位。13年は6位と順位を上げると、14年は3位に入賞するなど着実に成績を伸ばしてきた。