細菌性食中毒、2回目注意報 県と松山市
愛媛県と松山市は22日、気温が高く、細菌が増殖しやすい状況が続くとして今年2回目の細菌性食中毒注意報を出した。28日までの1週間、食品の保存や調理に注意を呼び…
古里の思い胸に県選手団結団式 全国高校総体
26日に開幕する全国高校総合体育大会(南関東4都県)を前に22日、愛媛県選手団の結団式が松山北高で開かれた。 結団式には、開会式に参加する3競技の約40人が…
真夏にザブン 松山のプール家族でにぎわう
23日は一年で最も暑さが厳しい時期とされる大暑。22日の愛媛県内は高気圧に覆われて日差しが降り注ぎ、気温も上がった。 最高気温は宇和島で33.1度、四国中央…
愛媛支援者と連携確認 特定失踪者・山下さん迎える会
1971年に愛媛県今治市で行方不明となり、北朝鮮に拉致された可能性がある同市出身の特定失踪者山下綾子さん=当時(28)=の救出を求める愛媛、香川両県の支援団体…
実例や地元企業紹介書籍を刊行 新居浜の派遣会社
愛媛県新居浜市の人材派遣会社アビリティーセンター(三好潤子社長)が四国へのI・Uターン就職希望者と地元企業の仲介支援に力を入れている。Uターン経験のある同社員…
熱気、宇和島のビート 牛鬼まつり開幕
愛媛県南予最大の夏の祭典「和霊大祭・第48回うわじま牛鬼まつり」が22日、宇和島市中心部の商店街で開幕した。初日のメーンイベント「うわじまガイヤカーニバル」で…
税徴収率向上へミラーズロックで車差し押さえ
愛媛県徴収確保対策本部会議が22日、県庁であった。県税滞納者の自動車差し押さえ手段としてミラーズロックを新たに導入するなどし、2014年度の徴収率を97.45…
維新応援「反自民でない」 知事、首相と面会
愛媛県の中村時広知事は22日、自民党本部で安倍晋三首相(党総裁)と面会した。中村知事は面会後、前回2012年衆院選の県内一部選挙区で日本維新の会候補を推したこ…
倒木恐れの街路樹、松山市が撤去
愛媛県松山市は22日、樹木医の診断で腐食による倒木の恐れがあるなど「危険」と判定された街路樹の撤去作業を始めた。2週間程度で市道沿いの19本を伐採する。 市…
児童ら空き缶で炊飯 今治で防災キャンプ
子どもたちに防災について学んでもらおうと、愛媛県今治市大西地区の宮脇自主防災会(新居田明夫会長)の「子ども防災キャンプ」が20、21の両日、同市大西町宮脇の宮…