マドンナ松山、4強逃す 全日本女子硬式野球
全日本女子硬式野球選手権大会第4日は5日、マドンナ、坊っちゃん両スタジアムで決勝トーナメント1回戦と準々決勝計8試合を行った。準々決勝スタートとなった愛媛勢の…
平和祈る灯1000本ほのか 6日は原爆の日
「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」前日の5日夜、広島県広島市東区にある七つの社寺で「夏の夜、祈りと平和の夕べ」(七社寺会など主催)が開かれた。広島東照宮では平和…
平和祈る灯1000本ほのか きょう原爆の日
「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」前日の5日夜、広島県広島市東区にある七つの社寺で「夏の夜、祈りと平和の夕べ」(七社寺会など主催)が開かれた。広島東照宮では平和…
県内設備投資19%増 民間企業14年度計画
日本政策投資銀行松山事務所が5日発表した2014年度の民間企業の県内設備投資計画は、13年度実績と比べて19.6%増の1333億円となり、3年連続で増加する見…
丸々ブドウ一足先に 西予・宇和で収穫本格化
愛媛県内有数のブドウ産地・西予市宇和地域で、収穫作業が本格化している。7日にオープン予定の観光ブドウ園では5日、招待された地元の園児が一足先にもぎたての季節の…
バランス能力や瞬発力チェック 子ども保健大学
病院の仕事や健康管理を学ぶ「第22回子ども保健大学」が5日、松山市来住町の愛媛生協病院で開かれた。同市や東温市などの小学生34人が体力測定や講義などを通じて、…
平和の折り鶴、祝儀袋に 四国中央の紙製品会社
「結婚や出産、新たな希望や喜びの場面で、平和あってこそのものだと感じて」―。広島市で6日に開かれる「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」を前に、今年も広島市の平和記…
「南予&四万十」遊び尽くそう 県がパンフ作製
大自然を遊び尽くそう―。愛媛県南予地方局はこのほど、南予地域と四万十川流域のアウトドア関連情報をまとめた総合パンフレット「南予&四万十アウトドアスポーツ」を作…
演劇で表現力磨く 坊っちゃん劇場ワークショップ
演劇手法を活用してコミュニケーション力を高めようと、愛媛県東温市見奈良の坊っちゃん劇場でこのほど、舞台女優が講師を務めるワークショップがあり、県内の教職員23…
セアカゴケグモ 松山で2例目確認
愛媛県松山市は4日、毒を持つセアカゴケグモの雌が、8月2日に上市2丁目の住宅地で1匹見つかったと発表した。県生物多様性センターが現場周辺を調べたが、繁殖はして…