総額30億円の金製品を展示販売する「大黄金展」が18日、愛媛県松山市湊町5丁目のいよてつ高島屋で始まった。等身大の力道山像をはじめ、仏具や小物などバラエティー豊かな約1000点が並び、来場者の目を楽しませている。24日まで。
 今回は「昭和」がメーンテーマ。目玉は会場入り口で迎える力道山像(高さ1.85メートル)で、10センチ四方の金箔(きんぱく)800枚を使い、力強い立ち姿を表現した。価格は1944万円。最高額は10キログラムの金製茶釜で1億3219万円。