特殊詐欺防止に助力を 推進リーダー3人任命 宇和島署 愛媛新聞 2017年1月18日 特殊詐欺防止に助力を 推進リーダー3人任命 宇和島署2017-01-18T16:50:00+09:00 愛媛ニュース 特殊詐欺や交通事故による高齢者の被害を防ごうと、愛媛県の宇和島署は17日、宇和島市と鬼北町、松野町の民生児童委員協議会長3人を「特殊詐欺等防止推進リーダー」に任命した。任期は2019年11月30日まで。 署が15年から取り組み、今回は宇和島地区の伊勢田幸雄さん(74)と、鬼北地区の松尾喜代志さん(76)、松野地区の曽根藤光さん(69)に再委嘱した。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)