椿神社で年末清掃奉仕 松山 気持ちよく新年迎えて 愛媛新聞 2016年12月23日 椿神社で年末清掃奉仕 松山 気持ちよく新年迎えて2016-12-23T08:28:00+09:00 愛媛ニュース 参拝客に気持ちよく新年を迎えてもらおうと、松山市居相2丁目の伊予豆比古命神社(椿神社)で22日、恒例のすす払いと大掃除があり、地元の氏子でつくる「椿神社敬神婦人会」の約100人が清掃に取り組んだ。 参加者は、御簾(みす)や拝殿の窓ガラスなどの汚れをてきぱきと拭き、控室の床下に掃除機をかけるなど隅々まで掃除。境内の落ち葉も掃き取った。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)