松山大1期入試 5学部1995人挑む
松山大の2016年度一般入試の1期日程が25日、松山市文京町の松山大など県内外16会場であり、5学部6学科に延べ1995人(募集人員160人)が受験した。入試課によると、宇和島市丸之内1丁目の宇和島会場では、雪による交通渋滞で受験生から試験に間に合わないとの連絡が相次ぎ、試験開始時刻を1時間繰り下げるなどした。
文系4学部(経済、経営、人文、法)は国語、英語の2科目、薬学部は数学、英語、理科の3科目を実施した。入試課によると、会場別の延べ受験者数は松山大1379人、その他15会場616人。県内出身者の割合は78.3%だった。
合格発表は29日午前10時。文系学部の募集が最も多い2期日程は、出願締め切りが30日午後3時(消印有効)で、試験は経済、経営学部が2月11日、人文、法、薬学部が12日。