医療職を体験し、将来の夢を考えるきっかけにしてもらおうと、「子どもの夢プロジェクト2015」が23日、愛媛県松前町筒井のエミフルMASAKIであり、子どもたちが医師や救急救命士などの仕事の一端に触れた。
 病気や障害のある子どもと家族を支援するNPO法人「ラ・ファミリエ」(松山市室町)が主催。子どもたちは医師や県立医療技術大学(砥部町高尾田)の学生、松前消防署員らから血圧測定や血液型判定、心臓マッサージなどの方法を教わった。実際に現場で使う器具や試薬も使って、真剣な表情で取り組んでいた。