夫婦の門出と赤ちゃん誕生を祝って坊っちゃん列車や姫だるまをデザイン―。愛媛県松山市は20日、市内の専門学校生と高校生がデザインした婚姻、出生の両届出書と記念証の発行を始めた。市によると、県内で公募デザインの採用は初めて。
婚姻108点、出生98点の応募があり、デザイン経験のある職員らが「松山市をイメージできる」「流行にとらわれず長く使用できる」などの評価基準で選考。各部門で最優秀1点と優秀3点を届出書に、最優秀は記念証にも採用した。窓口では最優秀の届出書を渡し、ホームページからは全種類ダウンロードできる。全応募作品は2017年1月4~31日、市役所本館1階ロビーで展示する。