中学生が消防と避難訓練 四国中央・川之江南中 愛媛新聞 2016年12月19日 中学生が消防と避難訓練 四国中央・川之江南中2016-12-19T22:02:00+09:00 愛媛ニュース 愛媛県四国中央市上分町の川之江南中学校は、市消防本部と連携して防災訓練を実施。生徒約450人が、発生時の対応や日ごろの備えに対し意識を高めた。 午前11時に地震と火災が発生した想定で校内放送があり、生徒はグラウンドへ避難。校舎が倒壊して階段が使えなくなり取り残された生徒4人と教職員1人を、消防署員が高さ約10メートルの3階からはしご車で救出した。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)