世界で活躍する心得学ぶ 松山東高生徒が研修報告会 愛媛新聞 2015年9月4日 世界で活躍する心得学ぶ 松山東高生徒が研修報告会2015-09-04T08:10:00+09:00 愛媛ニュース 夏休みに台湾やインドネシアなど海外でフィールドワークした松山東高校の約20人が3日、愛媛県松山市で報告会を開いた。目の当たりにした現地の実情や国際社会でリーダーシップを発揮するための心掛けといった成果を発表した。 松山東高は文部科学省の指定を受けたスーパーグローバルハイスクール(SGH)。1年生ら約400人が報告に聞き入った。 8月に台湾、インドネシア、韓国の3コースで5日間研修。三浦工業や住友林業などによる事業展開に触れ異文化を吸収した。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)