1日1ポチ、お願いしまちゅ―。インターネット投票期間中の「ゆるキャラグランプリ(GP)2015」にエントリーしている「新居浜まちゅり」が26日朝、愛媛県新居浜市繁本町の県道交差点でつじ立ちし、通勤途中の市民らに支援を呼び掛けた。
 新居浜まちゅりは市民有志の手で2013年2月に誕生した。伝説のタヌキをモチーフに太鼓台の房やばち、お手玉を携えた愛らしい風貌で、市内外のイベントなどで活躍している。GPへのエントリーは3回目。
 26日午後5時現在の全国総合順位は141位。県内では県のイメージアップキャラクター「みきゃん」(1位)、愛南町のゆるキャラ「なーしくん」(95位)に続き3位と、官製ゆるキャラが組織力を生かして票を伸ばす中、「草の根」で市民に訴えようと初めて街宣に臨んだ。
ネット投票は11月16日まで。