愛媛県の今治呉服商同盟会(渡部晃会長)の加盟3店が着物を特売する「えびすぎれ」が9日、市中心商店街で始まり、140年以上続くとされる名物行事に大勢の買い物客が詰め掛けている。13日まで。
 同会によると、商売繁盛の神様を祭る今宮戎神社(大阪市)の「十日えびす」にあやかり、明治時代初期に今治の呉服商が着物の端切れを安く売ったのが始まりという。