12歳一丸、防災力アップ 各校で学んだ成果を共有 西条「子どもサミット」に児童1000人 愛媛新聞 2017年1月19日 12歳一丸、防災力アップ 各校で学んだ成果を共有 西条「子どもサミット」に児童1000人2017-01-19T08:28:00+09:00 愛媛ニュース 愛媛県西条市の小学6年生が防災への取り組みについて報告し、意見を交換する「子ども防災サミット」が18日、市総合文化会館(神拝)で開かれた。6年生の多くが生まれた2004年に市内で発生した台風災害などの事例から学んだことを話し合い、地域の防災力を高めるため自分たちにできることを考えた。 市内の25校から約千人が参加。東日本大震災や市内で発生した河川の増水などの映像を見た後、代表3校の児童が登壇した。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)