県自転車新文化推進基金に寄付 愛媛新聞 2016年9月15日 県自転車新文化推進基金に寄付2016-09-15T22:09:00+09:00 愛媛ニュース 2016年度に創設された愛媛県自転車新文化推進基金に15日、自転車販売店の杉山輪業(松山市)が寄付した。自転車新文化の普及・拡大を支援するための寄付は初めて。金額は寄付者の意向で非公表とした。 県によると、寄付は自転車の魅力発信やマナー向上などに役立てる。 県庁での贈呈式で、杉山輪業の芝裕喬店長(39)が「自転車に対する盛り上がりを感じている。サイクリストがより安全に楽しめるお手伝いをしたい」と目録を手渡した。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)