下水道の仕組みを親子で学ぶ「下水道まつり」が7日、香川県観音寺市瀬戸町の市下水浄化センターであり、約20人が水質検査や施設見学などを通じて、下水道の重要性や身近な環境について考えた。