馳浩文部科学相が5日、愛媛県を訪れ、松山市で私立高校の通信制課程や専門学校などを視察し、生徒らと意見を交わした。
松山市大街道1丁目の今治精華高校松山学習センターでは、通信制課程の2年生7人と面談。女子生徒が「将来の夢が明確に決まらない。高校時代は勉強以外に何をすれば人生に役立ちますか」と質問すると、馳氏は「アルバイトをしていろんな仕事に興味を持つことから始めてみては。車の免許や資格を取るのもいい」などとアドバイスしていた。
河原学園や愛媛学園も視察したほか、県私立中学高校連合会と意見交換したという。