タオルのおひなさま、幼稚園児が制作 今治 愛媛新聞 2016年2月16日 タオルのおひなさま、幼稚園児が制作 今治 2016-02-16T17:32:00+09:00 愛媛ニュース 愛媛県今治市特産のタオルを使ったひな人形づくりが15日、同市中日吉町2丁目の今治精華幼稚園であり、年長園児46人が春の訪れを感じながら楽しんだ。 今治タオルのPRと合わせて、ひな祭りを盛り上げようと「しまなみ天然温泉キスケのゆ今治駅前店」が初めて企画。 園児はカラフルなタオルハンカチをコップに巻いて人形の体を作った後、紙にフェルトペンで思い思いに描いた顔を取り付けた。 ひな人形は3月6日まで同店に展示される。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)