病院での初の実習を控えた看護学生の宣誓式が10日、愛媛県松山市花園町の河原医療大学校であり、看護学科1年生75人が医療に携わる決意を新たにした。
 式では、学生一人一人がナイチンゲール像から手元のキャンドルに火を受け、看護師の心構えを示した「ナイチンゲール誓詞」を斉唱した。
 代表の北野縁さん(19)が「患者や医療従事者との信頼関係の築き方などを体感し、より質の高い看護が提供できるよう努力したい」と宣誓、3年の田中夢乃さん(20)が「感謝の気持ちを持ち、看護師になるという思いを大切にしてほしい」と激励した。