防犯・防災意識楽しく高めよう 愛南・安全フェス 愛媛新聞 2015年7月26日 防犯・防災意識楽しく高めよう 愛南・安全フェス2015-07-26T17:20:00+09:00 愛媛ニュース 愛媛県の愛南署や愛南町消防が鑑識活動やレスキュー隊の綱渡りなどの体験コーナーを設けた「地域安全フェスティバル」が25日、同町蓮乗寺の町消防本部であった。多くの家族連れが訪れ、警察官や消防士の仕事に触れた。 住民に防犯・防災意識を高めてもらおうと、2013年から開いており3回目。駐車場には消防車やパトカーがずらりと並び、親子が記念撮影。レスキュー体験では、ヘルメットと命綱を装着した子どもらが隊員のサポートを受け、おそるおそる綱を渡った。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)