伊方原発でドローンのテロを想定した合同訓練 飛来した不審物を搬出

 原発施設を狙ったテロに対する関係機関の合同訓練が19日、愛媛県伊方町九町の四国電力伊方原発であり、県警や松山海上保安部、四電の計約60人が小型無人機「ドローン」を使った爆発物テロの対処手順を確認した。県警や四電によると、ドローンを使ったテロ対応訓練は伊方原発では初めて。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

伊方原発でドローンのテロを想定した合同訓練 飛来した不審物を搬出

 原発施設を狙ったテロに対する関係機関の合同訓練が19日、愛媛県伊方町九町の四国電力伊方原発であり、県警や松山海上保安部、四電の計約60人が小型無人機「ドローン」を使った爆発物テロの対処手順を確認した。県警や四電によると、ドローンを使ったテロ対応訓練は伊方原発では初めて。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

コメントは受け付けていません