高知・小学校で土佐和紙教室-伝統の土佐典具帖紙を再び世界へ
高知・神田小学校(高知市神田1174-1)で12月6日、「hamadawashi(浜田和紙)」(吾川郡いの町鹿敷、TEL088-892-1022)から和紙職人を…
高知中央高校「芸術祭」にサプライズゲスト-人気バンド「ジャアバーボンズ」も
高知県民文化ホール(高知市本町4)で12月5日、高知中央高校の学生による「芸術祭2014」が開催され多くの来場者でにぎわいを見せた。
高知・北川村「モネの庭」で初のイルミネーション-ドローン使い空撮も
高知・北川村「モネの庭」で12月5日~25日(毎週金曜・土曜、23日・24日・25日)の9日間、「光フェスタinモネの庭」が開催される。
PR: “知っておきたい”エボラ出血熱の基本情報-政府ITV
エボラ出血熱はどのような病気で、どのように感染するのか?など専門家が詳しく解説 Ads by Trend Match
高知発・CATV番組「それいけ爆釣中!」、型破りな番組作りで人気に
高知・須崎市のケーブルテレビ「よさこいケーブルネット」(須崎市)が制作する釣り番組「それいけ爆釣中!」が人気を集めている。
高知・飲食店オーナーが高級車を自力で改造-「ベンツがべんつ」に
高知県南国市にある「れストランゆず庵」の社長が自家用車として所有する高級車「ベンツ」を「べんつ」に自力で改造し笑いを呼んでいる。
PR: “知っておきたい”エボラ出血熱の基本情報-政府ITV
エボラ出血熱はどのような病気で、どのように感染するのか?など専門家が詳しく解説 Ads by Trend Match
高知で地元出身プロレスラー岡林選手復帰戦―必殺技「ゴーレムスプラッシュ」さく裂か
高知・サンピアセリーズ(高知市高須砂地155)で12月13日、高知県出身で大日本プロレス所属のプロレスラー・岡林裕二選手の復帰戦が行われる。
高知・夜須町の「ニラ塩焼きそば」話題に-地元産品でB級グルメ
香南市夜須町に店舗を構える老舗お好み焼き店「廣末屋(ひろすえや)」(香南市夜須町)が提供する同市のB級グルメ「ニラ塩焼きそば」が多くのメディアで紹介され反響を呼…
「土佐の赤かつお」に新味「ゆず」-商品開発にクラウドファンディング活用も
高知・上町に店を構える魚屋「上町池澤本店」が販売する「土佐の赤かつお」にから12月15日から新味「ゆず」が新たに登場する。