高知産ショウガを使ったチョコに新商品「ジンジャートリュフ」-バレンタインに向け開発
エスエス(高岡郡日高村)1月10日、高知県産のショウガを高級チョコで包んだ新商品「ジンジャートリュフ」の販売を始めた。
高知に「塩と戦う男」-用途に分け300種類以上の塩を生産
「田野屋塩二郎」(高知市安芸郡田野町、0887-38-2028)で現在、「初代・田野屋塩二郎」こと佐藤京二郎さんが塩作りに励んでいる。
高知のご当時アイテムがスマホカバーに-地元女性を中心に口コミ広がる
ハンドメード雑貨店「にこ」(高知市上町1)が販売するスマホカバーが現在、地元の女性の人気を集めている。
高知・「土佐のおさかなまつり」-水産関係者が鮮魚や加工品持ち寄り出店
高知・中央公園(高知市帯屋町1)で1月18日、とれたて新鮮の魚が集結する「土佐のおさかなまつり」が開催された。
「高知家の食卓」県民総選挙2015決起大会-イケダハヤトさん応援演説も
高知・中央公園(高知市帯屋町1)で1月18日、県を挙げておすすめの飲食店を選抜する全国初の食の総選挙「『高知家の食卓』県民総選挙2015」の決起大会が開催された…
沖縄国際映画祭に高知の「60代男性」がデビュー、「カットは勘弁」お願いの声も
高知市内で1月11日、NPO法人「うげうげ王国」(高知市和泉町)と吉本興業がコラボ制作する映画に出演者の一般募集が行われた。
高知・らーめん工房「りょう花」、新グランドメニュー「鶏白湯」が話題に
全国に展開するらーめん工房「りょうか」高知インター店(高知市杉井流)が提供する新規グランドメニューの「鶏白湯」(とりぱいたん)ラーメンが地元を中心に人気を集めて…
高知・「室戸ドルフィンセンター」、イルカとの濃厚な触れ合いで人気に
今年4月にオープン9周年を迎える「室戸ドルフィンセンター」(高知県室戸市)が、子どもや若いカップルを中心に人気を集めている。
ピンクのハートのつり革で良縁?―とさでん交通が「恋」の企画
高知県が運営する恋と出会いの応援サイト「恋のはじまり、高知ではじめよ」の一環で、とさでん交通が現在行っている「高知で恋しよ!!電車」企画が話題を呼んでいる。
高知・のいち動物公園に県内初のキリンの赤ちゃん-出産直後の映像も
高知「のいち動物公園」(香南市野市町大谷)で昨年12月24日、県内初となるキリンの赤ちゃんが誕生した。