七夕鞠 NEAR by STNet 2014年5月30日 七夕鞠2014-05-30T11:59:47+09:00 新着情報 金刀比羅宮の鞠場にて七夕鞠が行われます。色とりどりの装束に身を包んだ鞠足(まりあし)たちが、本宮を拝礼した後、神前に捧げていた枝鞠を受け取り、表書院前の鞠場に向かいます。鞠場では、鞠を梶の枝から解き放つ解鞠(ときまり)の作法の後、蹴鞠の華麗な技が参拝者に披露されます。この技は、勝ち負けを競うのではなく、お互いに助け合ってより長く楽しむものです。 Related Posts マイシアター高松第286回鑑賞例会「なんかよーかい」 【わはは・ひろば高松】1月イベント 【要申込】出張!アートで遊ぼう!「虹と遊ぼう」