高知で大人に向けた「世界一大きな授業」 地元をモデルに世界へアプローチ
高知の学生による国際協力団体「Society For Everyone」(以下、SFE)が現在、世界の教育について考える啓発キャンペーン「世界一大きな授業201…
高知・料亭「得月楼」で落語会 ゲストに落語家・桂吉弥さんら、うなぎ会席も
高知の老舗料亭「得月楼」(高知市南はりまや町1、TEL088-882-0101)で7月24日、上方落語会「盆梅亭」が開催される。
高知・藁工倉庫「蛸蔵」に「劇団まんまる」 「面白いやつが偉い」をモットーに
文化施設「アートゾーン藁工倉庫蛸蔵(たこぐら)」(高知市南金田)で7月3日、徳島のアマチュア劇団「劇団まんまる」が第3回公演「出航!まんまる丸!in高知」を行う…
高知・キジ肉を使った鍋焼きラーメン店「あきちゃん」 平日限定の「学割」も
高知の鍋焼きラーメン店「あきちゃん」が6月4日、高岡郡梼原(ゆすはら)町産のキジ肉を使った鍋焼きラーメンの提供を始めた。
高知・「竹虎自動車」が横浜市まで930キロ走行 「豪華な世界旅行よりワクワク」
高知県須崎市の竹材メーカー「竹虎山岸竹材店」が6月8日、地元に自生する日本唯一の「虎斑竹(とらふだけ)を使った「竹虎自動車」を完成させた。
高知産にこだわる野菜通販サイト「土佐野菜」 お裾分けサービスも
高知を拠点に活動する「プライム」が6月2日、高知産限定の野菜通販サイト「土佐野菜」をオープンした。
高知の歌合戦イベント「歌って走ってキャラバンバン」 40年目迎えファイナルへ
高知県各地で7月1日、地方局・テレビ高知が主催する歌合戦イベント「歌って走ってキャラバンバン」が開催される。
高知にトウモロコシ露店が並ぶ「きび街道」 「ゆでたて」目当てに来店者続々
高知自動車道の伊野インターチェンジ付近の道路沿いにトウモロコシ露店、通称「きび街道」が登場し、「ゆできび」の販売を行っている。
高知・鍋焼きラーメン店がフルーツ酵素ドリンク 無農薬フルーツへのこだわりも
高知の鍋焼きラーメン専門店「あきちゃん」(高知市曙町2、TEL 088-821-7258)が旬の果物を使ったフルーツ酵素ドリンクの提供を開始し、1ヶ月が経過した…
高知龍馬空港が「WiMAX2+」導入 ビル内でもインターネット通信可能に
高知龍馬空港(南国市久枝乙、TEL088-863-2906)が4月13日、空港内ターミナルビルに高速インターネット回線モバイル通信サービス「WiMAX2+」を導…