高知・伊野町の生姜を使った「まぜまぜジンジン」 若手農家が6次産業化に着手
高知県吾川郡いの町のショウガを使った加工商品「まぜまぜジンジン」の販売開始から2カ月が経過した。
高知で「ちょい飲みパスポート」が発売 62店が独自セットメニュー
高知でタウン情報誌を発行するほっとこうち(高知市北川添)が8月25日、「ちょい飲みパスポート 高知版」を発売した。
高知で「とある二次元の選曲」のアニソンイベント アニメカクテルの販売も
高知のミュージックカフェ「BEAT」(高知市追手筋1)で9月10日、アニソンイベント「とある二次元の選曲目録SP3」が開催される。
全国のECサイトオーナーが高知に「インターネットの明日(未来)」をテーマに勉強合宿
高知のリゾートホテル・海辺の果樹園で9月10日・11日の2日間、「インターネットの明日(未来)」をテーマにセミナー合宿が行われる。
高知にガーリックシュリンプ専門店「ガーリッシュ」 ハワイで食べた味再現
高知・黒潮ラインにガーリックシュリンプ専門店「ガーリッシュ」(高知市仁井田、TEL090-4783-0499)がオープンし、2カ月がたった。
高知に手作り木綿豆腐「きまぐれ豆腐」 祖父から受け継いだ伝統の味を復活
高知で手作り豆腐を生産する「草峰庵」(高知市鏡草峰、TEL088-896-2877)のオリジナル商品「きまぐれ豆腐」が現在、県内の産直市場で人気を博している。
高知で「よさこい祭り」開幕 全国から205チーム・1万8000人が参加
高知市内で8月9日、夏の風物詩「よさこい祭り」が開幕した。
高知にスタンプ自販機「オスモ」 よさこいの思い出をスタンプに
印章店「吉本三星堂」(高知県高知市本町5、TEL088-872-2980)が8月9日~11日、よさこい祭り期間中にオリジナルスタンプ自販機「オスモ」の設置運用を…
本場高知の「よさこい」をアフリカで踊る 高知出身の女性DJが文化交流ツアー
高知県発祥の祭り「よさこい祭り」をアフリカ・ガーナで広めようと、同県出身の女性アーティストが10月8日に現地で開催される「ガーナ文化交流参加ツアー」の参加メンバ…
高知・竹自動車「竹トラッカー」チャレンジラン 横浜目指して930キロ走行
高知県須崎市の竹材メーカー「竹虎山岸竹材店」が開発した竹自動車「竹トラッカー」が8月1日、神奈川県横浜市に向け出発した。